Happy days~日々是好日~

主に旅行記です。どこかで誰かの役に立てたら良いなぁ。

アグリジェント小旅行③~神殿の谷~

皆さんこんにちは、Andyです!

 

考古学博物館のテラモーネに圧巻されたまま神殿の谷へ向かった私です(笑)

そうです、神殿の谷です。とにかくすごいんですこの場所。

はい、レッツゴー!

 

博物館で知り合った女の子と一旦分かれて神殿の谷へ歩いて行きました。

最初は博物館から神殿の谷へはバスで行った方が良いかなと思っていましたが、

そんなに離れていないので歩いて行けます。

むしろ明るいうちなら歩いて行った方が良いかななんて私は思いました。

私のいたシーズンがちょうどアーモンドの花が満開のシーズンで、

歩いていると至る所でアーモンドの花が目に飛び込んできます。

見た目が桜に似ていて、初めて見たときは

「なんでここに桜の花が??」と思ってしまうほど。

そして、、、

てくてくルンルン歩いていると、遠くに神殿がバーン!と登場しました。

どっしりと構えて不思議なオーラを放っているのが遠くからでも分かりました。

鳥肌が立ちました。鳥肌一回目です。

 

神殿の谷へ辿り着き、敷地へ入ってみると、そこは一番保存状態の良い神殿、コンコルディア神殿への道でした。

コンコルディア神殿を目の前にした時、ギリシャ様式の神殿を初めて見たのと、自分がギリシャ神話が好きなのもあり、言葉にならない感情が湧いてきました。

様式、美しさ、空気感、何もかもが完璧。当時の人々はこの神殿を中心に生活していたのかなとか考えていました。二回目の鳥肌です。

ちなみにコンコルディア神殿は紀元前5世紀半ばに建てられたそうです。

その他にも、ジュノ(ヘラ)神殿、ヘラクレス神殿、ゼウス神殿、ディオスクロイ神殿、横たわったテラモーネを見ることができます。

それでは有名な2つの神殿をどうぞ!

 

コンコルディア神殿

f:id:andy0205waka:20190415103641j:plain

ジュノ神殿

f:id:andy0205waka:20190415103734j:plain

 

かなり歩き回る上に神殿の周りは舗装されていないので、行かれる方は動きやすい格好で行くことをおススメします!

あと、一応敷地内にお手洗いやカフェはありますが、自分で飲み物など持って行った方が良いかなと私は思いました。

 

そうこうしてるうちに、例の女の子と神殿の谷で合流。

はい、博物館にいた時に、神殿の谷でまた会おう!と打ち合わせしていたのです~!

私は彼女が博物館にいる間に一通り見て回り、彼女も神殿の谷2回目なので、来たは良いけど何しようということになりました(笑)

話し合って決まったのは、彼女の見たい神殿をもう一度見て回るというプラン。

絵を描くのが好きな彼女は、ジュノ神殿に行き、さらさらと絵を描き始めました。

どうやら、シュールレアリスムやポップシュールレアリスムを描く人のようで、何となくそれのような絵を描いていました。

正直、絵画に関して詳しくはないですが、彼女の描く絵はかなり好きです。

 

私には難しかった博物館の展示品の説明、それも理解し、神殿の説明文や、神殿の谷にある像との関係を見つける彼女。私は彼女の説明からそれらを知りました。

 

あと一つ。

敷地内にある人物の家があります。イギリス人の家です。

なぜここにイギリス人の家があるのでしょうか。

この人はアレキサンダー・ハードキャッスル。元は英国軍艦の船長でした。

1920年代にアグリジェントに旅行しに来た際、神殿の谷の虜になったのです。

その後は皆さんも予想できるでしょう。

ここに引っ越し、余生を神殿の谷と共に過ごしたのです。

その間、私財を神殿の発掘や修復に投じたそうです。

なぜハードキャッスル卿が虜になったのか、行ってみて分かったような気がします。

 

神殿の谷も十分満喫し、2人で中心地へ戻りました。

美味しいジェラートを求めジェラテリアを探し、たっぷりの絶品ジェラートに舌鼓を打ち、彼女がその日のうちにアグリジェントからシラク―サへ行くとのことでバスターミナルへ向かいました。

なんとそこでトラブルが発生。彼女はアグリジェントからシラク―サまでの直行バスに乗りたかったのですが、スタッフの方にそのバスはないと言われ、どうしたものかと悩んでいました。

なんとかバスで行く方法はないかとスタッフに解決策を聞き、彼女自身も別の方法を考え、結果どうなったかというと、、

彼女は本当に強い。

「今日はもう直行バスがないからカターニャまでバスで行ってそこで一泊するよ!」

でした。その場で宿を探してました、彼女。

ずっと悩んでも仕方ない。方法は他にいっぱいある。ポジティブでかつ見知らぬ土地で生き延びていくための力強さを感じました。実はこれの他にも彼女にトラブルが生じたのですが、一生懸命イタリア語を使って交渉している姿を見て、すぐ逃げ出したくなってしまう自分が恥ずかしくなりました。

私はまだ誰かに頼らないと生きていけないんだなと、気づきました。

でもそれと同時に、どこからかふつふつと勇気や自信が湧いてきました。

今までの短期留学や旅行では感じなかったような感覚です。

 

彼女と共に過ごした数時間は、私にとってとてつもなく濃い時間になりました。

 

f:id:andy0205waka:20190415103915j:plain

3つの味が1つのカップに。ジェラートって美味しい。。の図

 

ではまた!!

アグリジェント小旅行②~アグリジェント州立考古学博物館~

皆さんこんにちは、Andyです!

 

さて、アグリジェント2日目ですよー。

ではスタート!!

 

前日にざっくり一日の流れを立て、

2日目はゆっくりと朝の準備をしホテルを出発しました。

アグリジェント駅にあるバーで神殿の谷行きのバスのチケットを購入。

TUAバスという会社のバスで、神殿の谷とアグリジェント駅の往復分(2.4ユーロ)を買うことも可能です。調べてみると、駅と神殿の谷は徒歩での移動もできるようですが、私は往復分を購入しました。

ここのバーの方は観光客の対応を頻繁にしているからか英語でパパっとチケットを売ってくれます。

そうそう、ホテルのスタッフの方も言っていたのですが、

TUAバス全てが神殿の谷に行くわけではなく、路線が決まっているようです。

事前に聞いてしっかり確認しておきましょう!

www.trasportiurbaniagrigento.it

イタリア語ですが一応時刻表を。。。(笑)

 

チケットを購入し、駅の近くのバス停で待つこと数分。

神殿の谷行きのバスがやってきました。

私は神殿の谷に行く前に考古学博物館に行きたかったので、

乗車時に拙いイタリア語で「博物館に行きたい!」と伝えました(笑)。

というのも、あまり博物館で下車する人はおらず、言わないと博物館を通過してしまうらしいんです。

ちゃんと博物館の前で降ろしてくれた運転手さん、ありがとう。

ルンルン気分で博物館に向かいました。

 

入場券は受付で買うもんだと思い受付に行くと、

「チケットはお土産売り場で買ってね!」と言われたため出直すことに。

お土産売り場で入場券を買ったのは良いのですが、現金は受け付けてくれません。

クレジットカードを持っていた方が良いです。

 

無事入場券を購入し、さっそく博物館へ!

中は想像を上回る数の展示品が並んでいました。しかもどれも状態が素晴らしい。

水浴するヴィーナス像は事前にインターネットで調べて見ていたので、実物を見て感動しました。

そして何と言ってもテラモーネ!実物です。とにかく大きい。

これが昔、柱となって神殿を支えていたのかと思うと当時の技術に圧巻です。

f:id:andy0205waka:20190411134426j:plain

あいにくテラモーネの写真しか撮っていなかったのでどういうものがあったかはお見せすることができませんごめんなさい。。

 

博物館を堪能し、お昼になっていたのでお土産売り場に行き

お土産を買い、併設のカフェで昼食にしました。

席についてクロワッサンを食べていると、とある女の子が

「相席しても良いか」と尋ねてきました。私の答えはもちろんイエス。なんてったって誰かと喋りたかったから!

最初は彼女がどこの国の人なのか英語話者なのか分かりませんでしたが、

いざ声をかけてみると、アメリカから来た若きトラベラーであることが分かりました!

そのまま意気投合し、色んな事を喋りました。そして連絡先も交換。

彼女はまだ博物館を回ってなかったので、いったんそこでお別れしました。

そう、この子が後に私に勇気をくれた女の子です。

また神殿の谷についても書きますのでお楽しみに!

 

f:id:andy0205waka:20190412165430j:plain

博物館の外観がすでに歴史を感じさせる。。の図。

 

ではまた!!

アグリジェント小旅行①~アテネア通り~

皆さんこんにちは、Andyです!

 

今回はシャッカからアグリジェントに小旅行に行った時についてです。

週末に一泊二日で行ったこの小旅行、

新たな発見や素敵な出会いがあった思い出深い旅行になりました。

 

アグリジェント一日目は、夕方に到着したのもありホテルにチェックインした後

メインストリートであるアテネア通りを散策。

しかし、私のタイミングが悪かったのか町は完全にシエスタのお時間でした(笑)

どの店も閉まっていたのでとりあえず歩いて歩いて歩きまくりました。

途中で歩き疲れ、時間を潰すために開いているカフェに入り休憩。

コーヒーを飲みながらホテルでもらったガイドブックを見て

翌日の予定を組み立てることに。

そんな中でも、アテネア通りの風景や教会などを見ることができ、新鮮な雰囲気にワクワクは止まりませんでした。

 

さぁ、まだまだシエスタは終わらない。

「よし、私もシエスタしちゃおう!」

ということになり

一旦ホテルに戻りテレビを観ながらぐだぐだしていました(笑)

そうこうしているうちに時間は19時近くに。

アテネア通りにディナーを食べに行きました。

何となく直感で雰囲気の良さげなレストランを見つけ入店。

Ristorante Krokosさんです。

さすが観光地、スタッフさんがすぐに英語対応してくださいました。

皆さんとっても親切な方々でした。

料理も素晴らしく美味しかった。

ただ、一人前と言っても私が少食だったのか、はたまた量が多かったのか、

アペタイザーのカプレーゼとメインのパスタを頼んだだけで満腹。

ジェラートも食べたかったけどギブアップでした!

 

こちらがアペタイザーのカプレーゼ!モッツァレラ丸ごとです。

f:id:andy0205waka:20190410140355j:plain

こちらは名前は忘れたけど魚のチップとピスタチオが入ったパスタ!美味しかった~

f:id:andy0205waka:20190410140403j:plain

www.tripadvisor.jp

同じアグリジェント県でも、私の滞在先シャッカとはまた違った雰囲気のあるアグリジェントの町。良い天気の中ゆっくり歩けて良かったです!


ちなみに私の宿泊したホテルはこちら。

www.booking.com

本当にアグリジェント駅の構内にあります。駅の周辺とかそんなもんじゃありません。駅に入っていくのです。部屋からは駅に停車中の電車が見えます。日中は電車の音が間近に聞こえますが、夜には電車がいなくなっており、静かな時間がやってきます。

ですので睡眠に支障を来すことはありません。

部屋が綺麗でキッチンが付いており、モカエクスプレスやラスク、ペットボトルの水が備え付けでありました。アテネア通りも近いのでおススメのホテルです。

 

 

f:id:andy0205waka:20190410142513j:plain

シエスタ中のアテネア通りも美しい。。の図。

 

ではまた!!

 

Sciaccaライフ~石鹸作り見学~

皆さんこんにちは、Andyです!

 

以前の記事でも書きましたが、私の滞在先は石鹸を作っているオリーブ農家でした。

基本の作業は、すでに完成している石鹸のラッピングなのですが、

ある日、遂に石鹸作りの見学をすることができました!

 

作ったのはマンダリンとサボテン入りの石鹸。

終始マンダリンの良い香りが漂っていました。

オリーブオイルと苛性ソーダ、家で育てているウチワサボテン、そしてマンダリン、マンダリンのエッセンシャルオイル

これらを混ぜて作られるオーガニックな石鹸。

オーナーの楽しそうに作る姿も印象的でした。

 

プロセスを書くのは簡単だけど、実は時間のかかる作業なんです。

鹸化させるために2時間以上待ったり、石鹸を型に流したら温度をキープしたまま一週間ほど放置したり。

型から取り出してもまだ完成ではありません。そこから更に約2か月の間石鹸を乾燥しなければいけないんです。

約2ヵ月後、ようやく石鹸が完成。

 

私が見学した時の石鹸は4月、つまり今月に完成する予定です。本当は完成するまで見守りたかったなぁなんて思ったり。(笑)

とにかく、ずっと興味はあったけど体験したことのなかった石鹸作りを、マンツーマンで見せてもらえて本当にラッキーでした。時期的にもオーナーがコスメ作りに集中する時期だったので、タイミングが良かったなと思っています。

せっかくオーガニックコスメに興味があるので、これから自分でもいろんなものを加えて石鹸を作ってみたくなりました。

 

【おまけ】

オリーブオイル工場にも見学に行きました。(稼働時期は過ぎてたので動いていなかったけど。)

様々なオリーブ農家のオリーブオイルがタンクに入って並んでいました。

どうやら、オリーブの収穫時期になると農家がオリーブオイル製造の予約をし、

各オリーブ農家ごとに工場を稼働するようです。

オリーブからオリーブオイルが出来上がるまでにかかる時間はおよそ2時間。

予想外の短さで思わず聞き返してしまいました(笑)

 

オリーブ農家の方々は、この工場でオイルのボトリングもしてもらい、自分のブランドのオリーブオイルを世に送り出しているんだそうです。

もしもどこかでシチリア産のオリーブオイルを見つけたら、それは私の見学した工場で製造されたオイルかもしれませんね!

 

f:id:andy0205waka:20190408151402j:plain

ブロッコリーを収穫しに行った時に見えた景色。平和だ。。の図。

 

ではまた!!

まるでニューシネマパラダイス

皆さんこんにちは、そしてお久しぶりですAndyです!

 

先日イタリアから帰国いたしました。

イタリア滞在中はなかなかまとまった時間がとれず、更新が止まっていました(汗

しかし、その分本当に沢山の経験や発見をしてきましたよ~!!

それでは更新スタート☆

 

日曜日も、土曜日に引き続き興味深い体験をしました。

 

andy0205waka.hatenablog.jp

 土曜日の体験はこちら。

 

日曜日もリラックスの日。遅めに朝食を食べて、お昼はまたオーナーのお母さんの家に行き食事でした。

お母さんの住んでいる家はマンションなのですが、部屋がかなり広い!海が近い!景色が良い!こんなに素敵なところに住んでいてちょっと羨ましくなりました(笑)

 

そして夜。夜です!

「友達と一緒に映画観に行くけど一緒に来る?イタリア語だけど良い練習になるでしょう。」

とオーナーに言われ、地元の映画館に行くことに。

f:id:andy0205waka:20190405170447j:plain

 ご覧ください、これが映画館です。教会を改造したような映画館となっています。

なんて美しい映画館なのだろうと感動しました。ニューシネマパラダイスで登場した映画館とは全く違うけど、なぜかそれを思い出させる雰囲気でした。

観た映画はクリントイーストウッド主演映画「運び屋(The Mule)」のイタリア語吹き替え版。調べたところ、ちょうど今日本でも上映しているみたいですね!

日本でも観てみようかな(笑)

 

シャッカの中心地自体が歴史的建造物の塊だからこそ、その景観を壊さないようにこういう建物にしたのでしょうか。

とにかくこの日の夜は、自分が何かの映画の中に入り込んだかのような錯覚をしていました。

 

美しい夜に感謝。

f:id:andy0205waka:20190405172004j:plain

夏には屋外上映もしちゃう映画館~。の図。

 

ではまた!

初めてのバー in Sciacca

皆さんこんにちは、Andyです!

 

さぁ、今回はちょっと面白い体験についてです。

Sciaccaに来て初めての週末、何をするのかなと思っていましたが、本当にのんびりゆったりでした。

いつもより一時間ぐらい遅めに朝食を食べ、お昼はオーナーのお母さんの家に行って食事。そのまま少しの間テレビを見ながらまったりして帰宅。

家に着いたら今度はオーナーさんの友人が用事で来て、そのまま2時間ぐらいずっと一緒に喋っていました。

オーナーの弟さんと同じように、とても深い話を聞かせてくれました。Sciaccaの人たちって哲学的なお話が好きなのかなぁ。なんて思ったりして。

 

そして夜!初めてバーに行きました!

(ここで言うバーは、日本の居酒屋のような感じです。)

ドキドキしながら席に着き、飲み物をオーダー。

ワインとビールでした。食べ物はどうするのかなと思いきや、注文したか分からないうちにオリーブ、ポテトチップス、トルティーヤチップス、バケットが出てきて、一体これはどういうことだと驚きました。食べ終わるとまた持ってくるし!

しかも途中でどこかで買ってきたピザまで登場。美味しかったです(笑)

 

ここで一つ質問。

皆さんカラオケって言ったら何を想像しますか?恐らくカラオケボックスですよね。

しかしイタリアは違います。

バーにカラオケが設置してあるんです!

私の行ったお店は、iPadとマイクが置いてありました。YouTubeでカラオケ動画を検索して歌うというシステム。カラオケ採点も、音程がどうとかこうとかも一切ありませんでした。

とにかく、みんなで楽しく歌って踊っていれば十分です。曲を知ってる人たちは一緒に歌い、知らない人たちは踊る。平和な世界です。

日本のようなカラオケも良いし、イタリアのようにみんなでわいわい歌うのも良いですね!

 

f:id:andy0205waka:20190221020046j:image

バー帰りに通った教会。どれだけ古いんだろう。。の図。

 

ではまた!!

 

 

Sciaccaライフ~フルーツ収穫~

皆さんこんにちは、Andyです!

 

滞在3日目も良い天気だったSciacca。素晴らしい!

さぁ今回はどんな内容だったでしょう?

作業内容は大体同じですが、なんとほぼ一日中ラボでの作業でした。

そもそもWorkawayでラボでの手伝いなんてそうそうないと思っていたし、行く前はどんなラボなのかも分からない状態でした。

しかし、中は研究施設のような雰囲気ではないものの、研究室に置いてあるような実験器具や装置が置いてあります。本当に驚きです。

その中でですよ、その中で石鹸のラッピングをする経験なんてないですよ!

なので長時間ラボに入れてテンションが上がりました(笑)

 

皆さん、タイトルと関係ないじゃんと思いました?

ちゃんとフルーツ収穫もしたんですよ~!これが結構楽しかったんです。

昼食後、「オレンジ摘みに行くよー」と言われついていったのですが、

それはもうTHE・シチリア!という感じでした。

オレンジの木やレモンの木、グレープフルーツの木まであり、暖かな日差しも相まって美しい光景でした。

最初はオーナーが収穫しているのを見て、自分もやってみる。みるみるうちにバッグに貯まっていくフルーツ。贅沢だ!こんなにフレッシュフルーツを食べることができるなんて!

早くオレンジを食べたいです!(笑)

 

夜はオーナーの弟さんが来るので、それまでにディナーを準備。

シチリアと言えばシーフード白身魚と小エビを調理しました。

白身魚の調理法ですが、今までやったことのない調理法で、なるほどこういう味付けもありなんだなと感心しました。

ざっくり言うと、レモン果汁にチリパウダーやなんやかんやを入れ、マリネージュするという方法。

30分ぐらい漬け込んだら白身魚の表面がレモンの酸でうっすら焼けていました。

こうすることで臭み消しになり、尚且つバクテリアも殺せるんだそう。

しっかりマリネした魚を一口大に切ったじゃがいもの上に乗せてオーブンでじっくり焼くだけ。

レモンの酸味が良いアクセントになってとっても美味しかったです。

 

弟さんの話も少ししましょう。彼は学校の先生でもあり、ワインソムリエでもあり、哲学が好きなようで、深い話を沢山してくれました。難しくて理解しきれないところもあったけど、こんな機会はないと思い、必死に聞いていました。

自分の中でかみ砕いて解釈してみようと思います。

 

f:id:andy0205waka:20190217193750j:plain

夕方も綺麗だけど朝の光景も綺麗だよ。の図。

 

ではまた!!